運転×旅の教科書

さぁハンドル握って旅しよう!

【栃木県大田原市】「NASU FARM VILLAGE」どこまでも続く草原と青空の牧場で、野菜の旨みたっぷりのカレーを食すドライブ旅

 
北関東発!最速北海道行!

 

こんにちは。ドラゾです。

この前の週末は、台風予報でテンション下がりましたが、なんと日曜日は快晴。

というわけで、絶好のドライブ日和にちょっと早起き。

 

今日も素敵な旅に出かけましょう♪

 

今回ご案内するドライブ旅スポットは栃木県大田原市「NASU FARM VILLAGE」。

 

まるで北海道に来たかのような

どこまでも広がる草原と青空、そして可愛い馬たちが迎えてくれます。

 

広大な景色を眺めながら食べることができる

「ファーム野菜カレー」は

牧場で採れた野菜の旨みが

ぎゅっと濃縮された絶品カレーでした。

 

晴れた日はお日様を浴びながら草原の緑と青空を眺め、ぼーっと過ごしてみる。

 

そんな週末も素敵ですよね。安らぎ求めてドライブしましょう。

 

  • 栃木県へお出かけ予定の方
  • 牧場の広大な景色を楽しみたい方
  • 可愛い馬たちとふれあい、癒されたい方
  • 絶品カレーを食べてみたい方
  • お日様を浴びてボーッとしたい方

 

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

あなたの休日ドライブが楽しくなりますように。

それでは出発です。

 

■目次

 

1. NASU FARM VILLAGE

馬舎、レストラン、時々カフェ。

シンプルな敷地内の構成と、広大な草原、青空の景色が広がる牧場です。

 

コーヒー片手に、ただベンチに座って日光浴がしたくなる。

混み合う観光地の喧騒とは無縁の素敵な場所です。

nasufarmvillage.com

 

1.1 アクセス、TEL

◇カーナビ入力:NASU FARM VILLAGE

 栃木県大田原市狭原(せばはら)1298-1 ※1

 

◇TEL:0287-54-0009 ※2

東北自動車「矢板IC」より30分

 

※1:カーナビが古い方は、旧名のアイランドホースリゾート那須で検索してみてください

 

※2 カーナビの検索やランチボックス予約の際にお使いください

アクティビティの予約は080-4857-0974まで

 

1.2 駐車場
駐車場の使いやすさ:★★★★☆

 

駐車場はスペースが広く使いやすいです。

駐車場

牧場入り口から砂利道が続き、駐車スペースは芝生の上になります。

 

特に白線などで区切られていないので

隣のクルマと適度に感覚を空けて駐車しましょう。

 

なるべく多くのクルマが停められるように、間隔空けすぎはやめましょう。

隣のクルマと適度な間隔を空けて駐車をお願いします
1.3 営業時間、定休日

◇営業時間:9:00-17:00

◇定休日:毎週水曜日、第2、第4木曜日

 

2.どこまでも続く草原と青空を堪能する

NASU FARM VILLAGEに到着しました。

到着

クルマを降りて後ろを振り返ると素晴らしい景色。

駐車場裏の景色

いつの間にか丘の上でした。

到着して早々に期待が膨らみます。

2.1 夢に出てきた景色!?

広場ではイベントが開催されていていました。

イベント広場

芝生の上でイベント良いですね。

 

さらに奥へ進むと360度見渡すかぎりの大草原と青空が広がります。

見渡す限りの大草原と青空

 

別の個所からもパシャリ。大の字に寝転がりたい気分です。

どこまでも続く草原と青空

NASU FARM VILLAGEでは

乗馬体験や馬とのふれあい体験が主なアクティビティとなっています。

乗馬楽しそう

夢に出てくる草原って、まさにこんなイメージな気がします。

この草原は、NASU FARM VILLAGEの最大の見どころです。

夢の世界?

 

オシャレなベンチを発見。家族や友達と記念写真にぜひ。

オシャレなベンチで記念写真を撮ろう
2.2 土日祝限定 青空カフェでティータイム

木陰にあるすてきなカウンター。

NASU FARM VILLAGEでは

土日祝限定で「WEEKEND CAFE」という青空カフェがオープンします。

WEEKEND CAFE

WEEKEND CAFE

◇営業時間

天候や気温により異なる

 

◇支払方法

現金

PAYPAY

クレジットカード

カフェで注文した飲み物や、後述するレストランで提供されるランチボックスは

テラス席で楽しむことができます。

テラス席

僕も飲み物を注文。イチゴミルクをオーダーしました。

せっかくなのでオシャレなベンチで草原を眺めながら飲みますか。

レストラン裏ベンチ

NASU FARM VILLAGEのシェフ特製イチゴペーストを使った品です。

イチゴミルク

沈殿しているイチゴペーストをストローでかき混ぜてから飲みましょう。

 

イチゴの味がかなり強く、濃厚なミルクとの相性抜群。

イチゴとミルクの味が絶妙なバランスの濃さで混ざり合っています。

ぽかぽか陽気の中、冷えたイチゴミルクは最高です。

冷えたイチゴミルクは晴れた日にぴったり

大草原を眺めながらのティータイムは心が落ち着きます。

いつまでもベンチでこうしていたい。

 

3. レストランで食べられる「ファーム野菜カレー」は野菜の旨みが濃縮された一品

お腹もすいてきたので、構内のレストランでランチタイム。

この石造りのオシャレな建物がレストランです。

構内のレストラン

 

現在はコロナウイルスの影響もあって、ランチボックスのみの提供となっています。

レストラン

◇ランチボックス提供時間

平日11:00~14:00

土日祝11:00~15:00

 

◇テイクアウトデザート、ドリンク提供時間

9:30~17:00

 

◇ランチボックスの予約も可能

0287-54-0009

 

◇支払方法

現金

PAYPAY

クレジットカード

 

休日はかなり混み合い、注文から受け取りまで時間がかかることがありますので

予約をおススメします。

席の予約はできませんが、ランチボックスの予約ができます。

 

僕は予約なしで、休日のお昼時に行きましたが、かなり行列ができていて

注文から受け取りまでは45分ほどかかりました。

 

並んでいる間に何を食べるか決めときます。

僕はカレーが良いなー。

ランチメニュー

注文を済ませて、受け取りまで店内で待ちます。

 

店内の内装も素敵で、リラックスできる雰囲気です。

内装も素敵な店内

 

眺めも抜群。草原の風景を切り取ったかのような、大きな窓があり開放的です。

風景を楽しみながら食事ができる

 

35分ほど待ってランチボックスを受け取り。

こんな素敵な場所だからか、待っている時間も楽しめました。

ランチボックス

僕が注文したのは「ファーム野菜カレー 」1200円。

ファーム野菜カレー 1200円

ライスの上に載っているのは、色とりどりの野菜とハーブチキン、ゆで卵です。

野菜はレタスやホウレンソウ、人参、ジャガイモが入っていました。

色とりどりの野菜とハーブチキン

ルーもおいしそう。

ルー

 

それではいただきます。

 

ルーは野菜の旨みがぎゅっと詰まったような甘い味。

衝撃なおいしさ・・・ライスと野菜にかければ絶品カレーライスの出来上がりです。

 

レタスはシャキシャキ、ニンジンはものすごく甘みが強く、ルーとよく合います。

 

ハーブチキンは良い香りがして、身はほろほろ。

丸いプラスチックスプーンで、簡単にほぐせるほど柔らかく、脂身が少ないです。

カレーと一緒に口にした時のおいしさは言うまでもありません。

 

ごちそうさまでした。

 

5. 牧場の醍醐味!馬たちと触れあい、いやされる

乗馬などがアクティビティのメインとなっているNASU FARM VILLAGEでは

馬とふれあうことができます。

 

馬舎は自由に入ることができるので入ってみましょう。

馬舎

馬舎の中は牧草の良い香りがします。

 

可愛い馬たちが迎えてくれます。

馬を触りたいときは必ずスタッフの方に声をかけましょう。

素人が不用意に触ると、驚いて噛んでしまうことがあるそうです。

可愛い馬たち観ることができる

近くで見る馬は迫力満点です。

運が良ければ歩いている姿も見れるかも

 

ニンジンのえさやりもできます。

人参のえさやり 500円~

料金は人参カップ横の箱に入れる形です。500円~。

えさの売り上げは馬たちの治療などに使われます。

 

牧場の醍醐味、動物とのふれあいも楽しめました。

 

6. まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ふらっと立ち寄っただけのつもりが、あまりに素敵な場所だったので

つい、長居してしまいました。

 

でもそんな場所なのです。

何も考えず、ただそこに居たくなる。

この牧場の風景には、人間を良い意味で無気力にさせる力があるなと思いました。


人を無気力にしてくれる風景の数々


屋台やイベント盛りだくさんの牧場も楽しいですが

シンプルに風景を楽しむ牧場もまた違った楽しさや魅力があることに気づきました。

 

皆さんも週末、何も考えないで草原と青空を眺める時間を過ごせる場所

NASU FARM VILLAGEにドライブ旅へ出かけてみましょう。

 

あなたの休日ドライブが楽しくなりますように!

それでは気を付けていってらっしゃい!

 

このブログでは、あなたの休日が楽しくなるようなドライブ情報を発信中です。

読者登録、Twitterフォローもよろしくお願いします!

 

 

twitter.com

 

7. 関連記事

 

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com


 

unten-travel.com

 

【栃木県小山市】「道の駅思川」 はとむぎの香ばしさを凝縮したジェラートを楽しめるフードオアシス

 
はとむぎってこんな味だったんだ       

 

こんにちは。ドラゾです。

 

みなさんは「はとむぎ」を口にしたことありますか?

 

化粧水などではよく耳にする、はとむぎ。

 

シリアルなどにも入っていることがありますが

はとむぎ本来の味を感じるのは難しいです。

 

今日はそんな、はとむぎを使ったジェラートが食べられる道の駅

「道の駅 思川(おもいがわ)」をご紹介します。

 

はとむぎ本来の旨みと香りを、ミルクジェラートと合わせて食べる。

それは、いままで味わったことのないやさしいオーガニックな味でした。

 

はとむぎをつかったジェラートを食べられるのは

おそらく全国をさがしてもここだけ。

 

週末に新しい味を求めてのドライブはどうでしょうか?

 

  • 栃木県におでかけ予定の方
  • はとむぎ本来の旨さを味わってみたい方
  • 栃木県名産品の買い物を楽しみたい方

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

それでは出発です!

 

あいにくの雨です・・・



■目次

 

1. 道の駅思川(おもいがわ)

茨城-栃木-群馬を結ぶ幹線道路「国道50号」沿いにある道の駅です。

長旅の疲れを癒してくれるオアシス的な存在。

 

自然豊かな小山で生産された食べ物を

「おやまブランド」として全国に発信しています。

そのためか、直売所や物産売り場、飲食店などの品ぞろえの多さはかなりのものです。

www.michinoekiomoigawa.co.jp

 

1.1 アクセス

◇カーナビ入力:栃木県小山市大字下国府塚(しもこうづか)25-1

◇TEL:0285-38-0201 (代表)

     0285-38-2551(直売所)

1.2 駐車場

◇駐車可能台数:

◇駐車場のつかいやすさ:★★★★★

 

駐車場はかなり広く使いやすいです。

道の駅思川 駐車場

クルマの往来が激しいため

駐車場から本館へ渡る時は、緑に塗られた横断歩道を使い、安全に注意しましょう。

横断歩道を利用し、安全に注意




1.3 営業時間、定休日

◇営業時間

9:00~19:00 (4月~8月)

9:00~18:00 (9月~3月)

※上記時間内で、各店舗によって営業時間が異なります。

公式HPでご確認のうえ、お出かけください。

 

2. アイス工房カウベルの「はとむぎジェラート」を実食

はとむぎは、小山市が全国に発信する「おやまブランド」のひとつ。

小山市では、はとむぎが特産品として有名な地となっています。

 

そんな小山市の道の駅だからこそ販売できる名物が

アイス工房カウベルの「はとむぎジェラートです。

 

アイス工房カウベルは、

道の駅本館「小山物語館」の一角にあるアイスクリーム屋さんです。

可愛らしい看板が目印です。

アイス工房カウベル

アイス工房カウベル

◇営業時間

9:00~19:00 (4月~8月)

9:00~18:00 (9月~3月)

おいしそうなアイスがショーケースに並んでいます。

アイスはコーンかカップを選べます。

 

イチオシはもちろん、はとむぎジェラート

その他にも、はとむぎをまぜた「はとむぎミルク」というドリンクも気になりました。

 

ジェラートを受け取り

お店の横扉を開けたところにある、イートインスペースで実食です。

カウベル横のイートインスペース

 

こちらがはとむぎジェラートです。

名物 はとむぎジェラート 350円
はとむぎジェラート
350円

 

いただきます。

 

ジェラートは濃厚なミルクの味がするのと同時に

はとむぎが持つ、麦本来の香ばしい香りと味も一緒も感じることができます。

これはおいしい。

ミルクの甘さと麦の香ばしさの組み合わせが合いすぎです。

 

前回、長野県安曇野市の大王わさび農場で食べた

「わさびソフト」に通ずるものがありますね。

unten-travel.com

 

この大王わさび農園のソフトクリームを食べたときに学んだのは

アイスの味だけでなく

食材本来の香りも楽しむと、より一層おいしいということ。

 

この楽しみ方ができるのは、食材を引き立たせた作り方をしているアイスでないとできませんね。

 

大王わさび農場のわさびソフトに続く

香りを楽しめるアイスが、この「はとむぎジェラート」でした。

 

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

3. 直売・物産品充実の小山物語館

物産・直売が充実の「小山物語館」


カウベルが入る小山物語館は、栃木の物産品売り場と直売所がメインになります。

食材ブランド「おやまブランド」を掲げているだけあって

物産品も直売も、種類のおおさに驚きです。

 

栃木のお土産や名産品を買いたい方は、大満足間違いなしです。

 

4. 飲食店のメニューも充実

道の駅は、その地域の名産品をつかった飲食店も楽しみのひとつ。

 

食材が特化していてメニューの数が少ないのが、道の駅の飲食店の常ですが

道の駅思川は、飲食店のメニューも豊富で楽しいです。

 

4.1 小山うどんの店「藤ヱ門」

小山うどんの店 藤ヱ門

藤ヱ門

◇営業時間:10:00~21:00 (ラストオーダー20:30)

◇TEL:0285-37-6110

 

ご当地料理、小山うどんのお店です。

おススメは肉うどん 830円。

肉うどんがイチオシ

小山特産品のはとむぎをつかった

「はと麦とろろうどん 730円」もあります。

 

道の駅の飲食店は夕方までで閉まってしまうことが多いですが

ここは21:00まで営業しているのがうれしいですね。

 

4.2 レストラン「小山食堂さくら」

小山食堂さくら

 

小山食堂さくら

◇営業時間

11:00~21:00 (ラストオーダー20:00)

年中無休

 

こちらは小山市の食材をつかったメニューを楽しめるレストラン

「小山食堂さくら」です。

 

 

こちらもおいしそうな料理がメニューに書かれていました。

 

今度潜入しますので、楽しみにしていてください。

 

5. ガーデニング好き必見!!温室の植物売り場を見てみよう!

温室観葉植物売り場

 

小山思い出館の奥にある温室では

小山市で育った観葉植物が販売されています。

可愛いサボテン売り場

驚くべきは値段。

 

これだけデコレーションされていて可愛いサボテンですが

この棚のサボテン、すべて1000円前後でした。

 

その他の植物も、ホームセンターやお花屋さんで買うよりも

3割~5割ほど安く買えるような印象です。

 

6. まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今日は栃木県小山市にある「道の駅思川」をご紹介しました。

 

食に力を入れたこの道の駅は、まさにフードオアシス。

 

自分の空腹も、誰かへのお土産も困ることがない

高速道路のサービスエリアに近い道の駅ですね。

 

そしてはとむぎジェラートはぜひ食べてほしい。

アイスの味はもちろんのこと、香りも楽しめる

ここでしか味わえないジェラートです。

 

皆さんも食を楽しみに

次のお休み、お出かけしてみてはいかがでしょう?

 

あなたの休日がもっと楽しくなりますように!

 

それでは気を付けていってらっしゃい!

 

このブログでは、あなたの休日が楽しくなるようなドライブ情報を発信中です。

読者登録、Twitterフォローもよろしくお願いします!

 

 

 

twitter.com

 

7. 関連記事

 

unten-travel.com

unten-travel.com

 

unten-travel.com

 


 

【埼玉県さいたま市】レトロなラーメン屋さん「玉も亭」。肉ナスつけ麺は中毒性ありの絶品メニュー

 
思い出すと食べたくなる一品

こんにちは。ドラゾです。

 

今日は埼玉県におでかけです。

 

あいにくの雨ですが、美味しいものを食べにドライブ。

目的地に到着しました。

あいにくの雨・・・

 

今回訪れたのは、埼玉県さいたま市にあるラーメン屋「玉も亭」です。

 

僕の実家は埼玉県川口市

小学生の頃に、家族でよく来たラーメン屋さんでもあります。

 

小学生の頃はあまりわからなかったですが、玉も亭のメニューはどれも絶品。

とくにおすすめは、お店もイチオシの看板メニュー「肉ナスつけめん」です。

 

みなさんも休みの日に、ラーメンや餃子を突然食べたくなることありませんか?

 

オシャレなレストランで、普段食べたことのない食事を食べるのも素敵な休日ですが

そればかりだと疲れてしまう。どこか安心する味を求めたい。

 

玉も亭はお店の雰囲気も味も、アットホームな安心感があり

また来たくなるような昔ながらのラーメン屋さんです。

 

というわけで今日は、埼玉の安心拠り所、玉も亭の絶品グルメをご紹介します。

 

  • 埼玉県にお出かけ予定の方
  • ラーメン、つけ麺、ギョウザが好きな方
  • 庶民派グルメを楽しみたい方

 

あなたの週末がさらに楽しくなりますように。

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

では埼玉県へドライブ出発です!

 

■目次

1. 玉も亭

玉も亭は30歳の僕が、小学生の頃からすでにあったので

創業何十年にもなる老舗のラーメン屋さんです。

 

ラーメン屋さんといってもメニューは豊富。

つけ麺、チャーハン、定食、おつまみ一品ものまで幅広く提供しています。

 

昔から変わらない、道沿いの目立つ看板が目印です。

玉も亭の看板は一目でわかる
1.1 アクセス

◇カーナビ入力:埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上新田1109-1

東北自動車道「浦和IC」より徒歩10分

 

◇TEL:048-798-6220

1.2 駐車場

◇駐車可能台数:20台~30台

◇駐車場のつかいやすさ:★★☆☆☆

 

駐車場はすこし狭いです。

お店前のメイン駐車場はこんな感じ。

駐車が苦手な人は、落ち着いて周りに注意して停めましょう。

玉も亭 店舗前駐車場

玉も亭 店舗前駐車場 別方向から

 

おすすめの駐車スペースは道沿いの看板の横。

ここがいちばん切り返しのスペースは広く取れて、停めやすいです。

おすすめ駐車場所

お昼時や夕食時は混雑で、お店前のメイン駐車場がいっぱいになることも。

そんな時は、メイン駐車場の奥にもう一か所、第二駐車場があります。

第2駐車場

こちらも少し狭いです。

第2駐車場も少し狭い

第2駐車場奥側

1.3 営業時間

◇営業時間:11:00~翌2:00

◇定休日:月曜日

※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日

※コロナの状況次第で営業時間が変更になる可能性があります

 

2. むかしながらのお店の雰囲気 土日はちょっと待つかも

玉も亭はかなり年季の入った建物に、赤い屋根と看板が目立つ外装です。

どこかレトロ感があり安心します。

玉も亭 店舗

 

店内もテーブルや椅子から昭和感が漂う内装です。

 

土日のお昼や夕食時は、家族連れなどが多く訪れるため

店内の待ち合い席で待つこともあります。

 

回転率は結構良いので、1時間待ちなどは無いと思います。

 

最近僕が、土曜日のお昼時に行ったときは15分くらいで席に案内されました。


3. おすすめ!玉も亭の看板メニュー「肉ナスつけめん」

玉も亭の看板メニューともいえるのが「肉ナスつけめん」です。

肉なすつけめん Bセット 1150円

肉ナスつけめん

  • 単品900円
  • ギョウザ、小鉢付き(Aセット):+200円
  • ライス、ギョウザ、小鉢付き(Bセット):+250円

 

 

今回はこの肉ナスつけめんのBセットを注文しました。

 

麺だけでも結構なボリュームがあるので、女性の方などは単品がおすすめ。

でも・・・後述しますが、ギョウザもおいしいのでぜひ食べてもらいたい。

ライスは要らないけど、ギョウザは欲しい!という方はAセットにしましょう。

 

スープは醤油ベースで

豚肉やナス、ピーマンなどがはいった濃厚ピリ辛あんかけが乗っています。

これをスープと混ぜると、麺によく絡みつく濃厚つけめんスープが出来上がりです。

つゆは醤油ベース

大切りのナスと肉がこのスープの主役。

濃い目の味付けに麺とご飯がすすみます。

なすたっぷり

麺はボリューミー。

水でしめられた麺はつるつるでコシがあり、熱々スープとの相性抜群です。

 

玉も亭はもともと東京にあった製麺所からのれん分けされたお店。

麺がおいしくて当たり前ですね。

コシがあって食べ応えあり

それでは麺とスープを良く絡ませて、いただきます。

まぜたあんかけが麺に絡みつき、濃厚ピリ辛な醤油味が口に広がります。

ナスと豚肉も味が染み込んでいておいしいです。

 

とにかく一口目からクセになる、がっつりした味。

これはセットで付いてきたライスとも合いそうですね。

 

Bセットでライスが付いてきた方は、レンゲにライスを乗せて

スープに入れちゃいましょう。

たまらなく幸せな瞬間がやってきます。

スープにライスを投入

 

小鉢でついてきたもやしの酢の物。

さっぱりしていて、メインと対称的な味は箸休めに最適です。

もやしの酢の物

ライスセットを頼むと付いてくるふりかけも嬉しいサービス。

サービスのふりかけ

 

4. ギョーザもおいしい

ギョーザ

ギョーザもおすすめ。

つけめんをAセット、Bセットにするともれなくついてきますよ。

 

もちろん単品もあります。

 

中の餡はニラが効いていて、味濃い目。

噛むとジュワっと肉汁があふれ出します。

 

つけめん単品でも量が多いですが

おなかに余裕がある方は、ギョウザも味わっていただきたい。

ライスとも相性が良い味つけです。

 

冷凍ギョウザの持ち帰りもやっているので

気になる方はお会計時に店員さんに尋ねてみてください。

 

濃い味付けのでクセになる、おなか満足のつけめん&ギョウザでしたね。

ごちそうさまでした。

 

5. まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今日は埼玉県にある僕のお気に入りのラーメン屋さん

「玉も亭」をご紹介しました。

 

今回は、どちらかというと、がっつり系のメニューでしたが

他にもたくさんの種類があり僕も全部は食べれていません。

 

ぜひ今度のお休みにでも、玉も亭へ行き

あなたのお気に入りの一品を探してみてください。

 

でもイチオシはやっぱり「肉ナスつけめん」ですよ!

 

それではみなさん、美味しい休日になりますように!

気を付けていってらっしゃい!

 

 

このブログでは、あなたの休日が楽しくなるようなドライブ情報を発信中です。

読者登録、Twitterフォローもよろしくお願いします!

 

 

twitter.com

 

6. 関連記事

 

unten-travel.com

 

【埼玉県東松山市】「竹國」武蔵野うどん、白米、天ぷら 900円で食べ放題。夢のようなお店に出発!

うどんでここまでテンション上がることある?

こんにちは。ドラゾです。

ある晴れた日

友人がディーラーでお借りしている代車、真っ赤なミニに乗ってドライブです。

赤いミニオシャレで可愛いですね。

 

東松山へむかった理由は武蔵野うどんを食べるため。

 

今日はタイトルの通り、すごいお店をみつけました。

 

麺、天ぷら、白米、漬物が900円で食べ放題!

武蔵野うどんのお店「竹國」です。

 

武蔵野うどんは埼玉県のご当地グルメ

しょうゆで濃い目に味付けされた温かいつゆに

コシのきいた冷たい太麺をつけていただくのが、武蔵野うどんの特徴です。

 

つゆの味にもバリエーションがあり

竹國では、数種類から選ぶことができます。

 

お腹を空かせた人なら絶対に大満足。

うどん食べ放題のお店、竹國へドライブ出発です。

 

  • 埼玉県にお出かけ予定の方
  • うどん、天ぷらが好きな方
  • 武蔵野うどんを食べたことない方
  • コスパ良くおなかいっぱい食べたい方

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです!

それではいきましょう!

 

■目次

 

1. 武蔵野うどん竹國 東松山

竹國は埼玉県を中心に展開している、武蔵野うどんの老舗です。

食べ放題のシステムがあるのは、今回ご紹介する東松山店と川越池辺店の

の2店舗ですので注意してください。

takekuni.jp

1.1 アクセス、TEL

カーナビ入力:埼玉県東松山市岩殿647-9

TEL:0493-81-6577

 

圏央道「川島IC」より15分

1.2 駐車場

◇駐車可能台数:25台

◇駐車場つかいやすさ:★★★★★

 

駐車場は広くて使いやすいです。

 

店舗と広いアスファルトの駐車場が一体になっています。

大きめの駐車場があるコンビニのようなイメージですね。

 

休日のお昼時は混み、駐車場も満車になる可能性があります。

少し時間をずらしての来店がおススメします。

 

1.3 営業時間、定休日

営業時間:11:00~18:00

定休日:なし

 

※営業時間や定休日が変更になる場合もあるので、事前のTELがおすすめです。

 

2. 麺、白米、天ぷら、漬物が900円で食べ放題

武蔵野うどん 竹國 東松山
2.1 メニュー

クルマをお店の前に停めて店内に入ります。

店内は満席でしたので、受付に名前を書いて外で待つことに。

 

今思えば、待ち時間があってよかったかもしれないです。

なぜならメニューがどれも魅力的すぎるので・・・じっくり選ぶことができました。

竹國 メニュー

竹國のメニューはシンプルで

以下の武蔵野うどん8種類の中から好きなものを選ぶ形です。

 

 

メニューはどれを選んでも大人900円、小学生700円です。

さらにこの料金には食べ放題がふくまれていて

  • 天ぷら
  • 白米
  • 漬物

が何度でもおかわり自由となってます。

※つゆは食べ放題に含まれません。

 

ちなみに、武蔵野うどん一番の人気は肉汁うどん。

埼玉には、ウチは肉汁うどんのみ!という人気店もあるくらいです。

はじめて武蔵野うどんを食べる方はこれが良いでしょう。

 

2.2 食べ放題を楽しむ

ようやく店内にはいれました。注文は食券を券売機で買います。

待ち時間でかなり悩みましたが、僕は「あま辛汁うどん」にしました。

 

カウンターで食券を渡し、うどんと汁を受け取ったら、隣の天ぷらコーナーへ。

僕が行ったときは8種類ほどの天ぷらが並んでいました。

そこから食べたいだけ天ぷらをお皿に盛っていきます。

 

天ぷらは、さつま天・かき揚げ・ねぎ天・しめじ天・ちくわ天をとりました。

 

ではいただきます。

竹國 甘辛汁うどん

まずはうどんから!

太くてコシが強く、たべごたえのある麺です。そしてつるつる。

 

汁はこってり系でどろどろしています。

名前のとおり甘辛く、塊のチャーシュー肉やゆでもやしが入っています。

 

こってりさと具材が二郎系ラーメンを連想させます。

コシのつよい麺によく絡み、相性抜群です。

 

おいしい。

 

辛いものが好きな人には程よい辛さ

あまり辛いものを食べない人は辛く感じると思います。

 

うどんはさっぱり食べたい人は、ほかのメニューを選んだ方が良いでしょう。

一方で、二郎系やこってりラーメンが好きな方は絶対ハマります。

麺とこってり汁を絡めて、チャーシュー肉とともにがっつりいきましょう。

 

僕もすっかり虜になりました。中毒性のある味ですね。

また次回行った時も、甘辛汁うどん頼んでしまうかもしれません。

 

そして天ぷらも衣サクサクでおいしい。

僕はサツマイモが大好きなので、さつま天をおかわりしました。

 

本当は、全種類の天ぷらをおかわりしたかったのですが

甘辛汁のこってりさでお腹に余裕がなくなりました。

 

白米も今回はパスで!

でも甘辛汁の中に白米入れたらおいしいんだろうなぁ・・・

 

友人は麺をおかわり。

空いたお皿をカウンターに持っていき、おかわりしたい麺の量を伝えれば

店員さんが麺を盛ってくれます。

 

大満足です。ごちそうさまでした!

 

3. まとめ

いかがでしょうか?

今回は埼玉ご当地グルメ

武蔵野うどんを食べ放題できる「竹國」へドライブしました。

 

埼玉はあまり観光名所がない・・・

なんて言われることが多いですが、グルメはたくさんあります。

 

その代表が武蔵野うどんです。埼玉へ来たらぜひ食べてほしい一品です。

 

どうせ武蔵野うどんを食べるなら

竹國でうどんも天ぷらも満足いくまで楽しみましょう。

 

それではみなさん竹國へドライブを楽しんでください!

食べすぎたあとの居眠り運転に注意してくださいね。

【茨城県大洗町】ドライブグルメ紹介!いわしかば重とホルモン焼き定食 あなたはどっち?

こんにちは。大洗町ドライブ大好きドラゾです。

やっぱり海をみるとおいしいものが食べたくなりますよね。

 

今日は少し短いですが、茨城県大洗町のドライブで

ぜひ行ってほしいグルメなお店を2軒ご紹介します。

 

気になる料理は

 

・いわしのかば重

・ホルモン焼き定食

 

 

↓前回の記事、大洗町の海沿いドライブをみて大洗に行きたくなった方!

 

unten-travel.com

 

大洗にはおいしいものがあります!

 

ぜひ、今日の記事も併せて週末の計画を立ててみてください。

 

 

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

それではいきましょう。

 

■目次

 

 

1. 今回のドライブ先

  • 味処 大森

www.ajidokoro-oomori.com

 

  • 柳谷食堂

tabelog.com

 

2. いわし料理が自慢 味処大森

大洗町にあるカフェの店主さんに紹介していただいたお店です。

新鮮ないわし料理が自慢で、特にいわしかば重がおすすめだとか。

味処 大森

お店構えも店内も旅館のようで素敵でした。

大切な人の特別なお祝いとかにも使えそうですね。

 

店内には、その日入荷した海の幸が生け簀で泳いでました。

 

2.1 アクセス

味処大森

◇カーナビ入力:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町3152-1

◇TEL:029-267-4060

 

2.2 駐車場

駐車場の使いやすさ:★★★★☆

お店の正面に第一駐車場、お店の裏に砂利の第二駐車場があります。

第二駐車場は広くて停めやすいです。

 

裏の駐車場に停めても裏通路からお店へ入れますので

ぐるっとまわったりする必要はありません。

 

2.3 営業時間・定休日

◇営業時間

11:30~14:00ラストオーダー

17:00~20:00ラストオーダー 21:00閉店

 

食材の残量によっては早めのに閉店することがありますので

事前にお電話で問い合わせがおすすめです。

 

◇定休日:月により異なる

 

2.4 ウナギに負けてない!いわしかば重

席に着いたらメニューを拝見。

とにかく海鮮料理のバリエーションが多い。

 

どれもおいしそうで迷いましたが

やはりカフェの店主に教えていただいたいわしかば重にしました。

どんな味なんでしょう。

 

いわしかば重は単品1700円、刺身セットで2200円です。

刺身セットでは、新鮮ないわしの刺身を楽します。

 

僕は刺身セットにしました。

 

さぁ、注文がきました。

これがいわしかば重の刺身セットです。

いわしかば重と刺身セット 2200円

かば重と刺身以外にもシジミの味噌汁やお漬物、デザートのわらび餅がついてます。

 

さっそくいただきます

 

まずはかば重。いわしの旨みがつまった身とかば焼きの甘辛いタレが相性抜群です。

うな重とはまた別のおいしさがありますね。

いわしの骨は細身で、そのまま食べても気になりませんでした。

 

この甘辛のタレが染み込んだご飯もたまりません。

ご飯だけでも食がすすみます。

 

そしていわしのお刺身は臭みがまったくありません。

ほどよく脂がのっていて噛むといわしの旨みが口の中に広がります。

 

その他、いっしょにお皿に乗っているマグロと白身魚のお刺身も美味でした。

 

そして感動したのはシジミのお味噌汁。とにかくやさしい味。

シジミの出汁がかなり効いていて、脂で重たくなった胃をスッと楽にしてくれます。

 

近くにはシジミ漁が盛んな涸沼(ひぬま)という

海水と真水が入り混じった汽水湖があります。

 

 

もしかしたらそこでとれたシジミかな?

 

いわしのかば重とお刺身のセット、大満足の味でした。

 

ごちそうさまでした。

 

3. 商店街のむかしながらの食堂 柳谷食堂

こちらもお世話になっているカフェの店主さんに紹介いただいたお店です。

むかしながらの食堂という雰囲気の店内では

近所の常連さんがビールを片手に昼食をとっていました。

 

なんかこういう食堂落ち着きます。

柳屋食堂

 

2.1 アクセス

◇店舗住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町1059

◇店舗TEL:029-267-3111

◇カーナビ入力:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 永町駐車場

 

店舗駐車場はありませんので、永町商店街の永町駐車場を利用してください。

永町駐車場からお店までは徒歩4分です。

 

2.2 駐車場

永町商店街 永町駐車場を利用

 

2.3 営業時間・定休日

◇営業時間

11:00~14:30 ラストオーダー 15:00まで

16:30~19:00 

 

◇定休日:火曜日

2.4 ご飯がすすむ!野菜たっぷりホルモン焼き定食

メニューはラーメンや定食、そば・うどんもあります。

 

どれもおいしそうですが

壁に貼られたおススメの文字とそこに映るメニューが気になりました。

 

というわけで僕はホルモン焼き定食880円にしました。

 

注文が運ばれてきました。もう匂いが食欲をそそります。

ホルモン焼き定食

いただきます。

 

ニンニクと甘辛濃い目のタレで炒められたコリコリホルモンは

白米何杯でもイケちゃいそうです。

 

にんにくスライスと野菜もタレに絡めて、ご飯のお共に。

 

一緒についてきた中華スープも濃い目の味付けで、空腹を満たしてくれます。

ネギと生姜が効いたしょうゆ味。さっぱりしていて箸休めに最高です。

 

サービスで紙コップ一杯のアイスコーヒーもついてきました。

食後に最高です。

 

ごちそうさまでした。

 

4. まとめ

いかがでしょうか?

 

大洗といえば漁港近くの海鮮!という概念をくつがえして

ちょっと内陸側のグルメなお店をご紹介しました。

 

せっかく海に来たんだからやっぱり魚!という方は大森に。

大洗に来ても安心した味を楽しみたい方は柳屋食堂へ。

 

こんなドライブ旅の空腹の満たし方も良いのではないでしょうか。

 

メニューが豊富で迷ってしまうこの2つのお店で

ぜひ皆さんもお気に入りの一品を見つけてみてください。

 

それでは、おいしい大洗ドライブ旅を♪

 

5. 関連記事

 

unten-travel.com

 

 

unten-travel.com

 

 

【茨城県大洗町】海を一望し、めんたいスイーツを食べ、神様にご挨拶の海沿いドライブ旅

明太子を通じて命のありがたみを知った



こんにちは。ドラゾです。

 

今日は茨城県東茨城郡大洗町にやってきました。

大洗町の海沿いをドライブする旅をご案内していきます。

 

僕の愛車スターレットも久々の海です♪

 

太平洋を地上55mから見渡し、明太子を食べ、海に降り立った神様にご挨拶。

 

ちょっと変わった大洗町お手軽ドライブコースを、潮の香りとともに堪能しましょう。

 

このドライブコースで週末がきっと楽しい思い出で満たされます。

 

  • 茨城県にお出かけ予定の方
  • 海が見たい方
  • 明太子が好きな方
  • 海×鳥居の変わった風景を楽しみたい方

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

さぁ出発です。

 

■目次

 

 

1. 今回訪れたスポット

www.oarai-mt.jp

 

  • かねふくめんたいパーク大洗

mentai-park.com

 

www.oarai-isosakijinja.net

 

2. 地上55mの展望台  大洗マリンタワーから見下ろす太平洋

ひたちなかエネルギーロジテック 大洗マリンタワー

 

2.1 アクセス

ひたちなかエネルギーロジテック 大洗マリンタワー

◇カーナビ入力:茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地

北関東道「水戸大洗IC」より10分

 

2.2 駐車場

◇駐車可能台数:約50台

◇駐車料金:無料

◇駐車場の使いやすさ:★★★☆☆

 

 

駐車場はマリンタワー正面に約20台分、裏に30台分ほどの駐車場があります。

正面駐車場は少し狭いので、駐車に自信の無い方は裏の駐車場に停めましょう。

マリンタワー正面駐車場

マリンタワー裏駐車場

2.3 営業時間・入館料

◇営業時間

3/1~8/末:9:00~21:00 ⇒コロナ対策のため18:00までの短縮営業中

9/1~2/末:9:00~18:00

 

コロナが無ければ3月~8月期間は夜21:00まで営業しています。

展望台から眺める、夜景と海の組み合わせ綺麗でしょうね。

 

冬でしたら17:00とかに入館すれば見られるかもしれませんね。

 

◇休館日

12/28~30、その他メンテナンス日

 

◇入館料 (展望台)

大人:340円

小・中学生:170円

 

※1Fお土産フロアと2Fガルパン喫茶は無料です。

 

2.4 大洗町のシンボル

この高さ60mの大洗マリンタワーは、大洗町のシンボル的存在です。

 

基本的に高い建物がない大洗町では

その鏡張りの外観と相まって、とにかく目立ちます。

 

地上55mの展望台からは、大洗町と太平洋の景色を見下すことができます。

 

さっそく展望台へ行ってみましょう。

1F 正面入り口

展望台への入場チケットは、正面入り口横の券売機で購入できます。

 

マリンタワー展望台 入場券

 

1Fのお土産フロアでは茨城県の名産品や

大洗町が舞台の人気アニメ「ガールズ・パンツァー」のコラボ商品が購入できます。

1F お土産フロアー
2.5 エレベーターで展望台へ

1F奥に展望台行きのエレベーターがあります。

その隣の受付カウンターで入場券を見せて、エレベーターに乗ります。

展望台行きエレベーター入り口

 

3Fのボタンを押したら展望台へエレベーター出発!

3Fといっても地上55mまであがるので、上昇時間はかなり長いです。

50秒くらい上昇してたような。

エレベーターは地上55mへ

展望台へ到着です。360°ガラス張りで見晴らし抜群です。

展望台へ到着

 

クルマを停めた正面駐車場がこんなに小さく見えます。

クルマがちいさい

一番の絶景ポイントはこの海側に突き出した三角形の頂点。

展望台で一番眺めが良いポイント

 

北海道⇔大洗を運行するカーフェリー「さんふらわあ」の停泊と

太平洋を眺めることができます。

 

港のトレーラーの陳列を上から見ることができるのも

好きな人にはたまらないポイントです。

カーフェリーさんふらわあと太平洋

内陸側の景色はこんな感じ。大洗の街並みを一望できます。

大洗町の内陸側

展望台から海の方を眺めていると

なにやら天井に赤いオブジェが付いた建物を発見しました。

 

よくみると・・・「かねふくめんたいパーク」とあります。

 

気になるので行ってみましょう!

 

3. めんたいパーク大洗で、明太子のお勉強とグルメを楽しむ

大洗マリンタワーからクルマで3分。

めんたいパーク大洗にやってきました。

 

ここは福岡県の辛子明太子製造メーカー「かねふく」が運営する

世にも珍しい明太子のテーマパークです。

かねふくめんたいパーク大洗
3.1 アクセス

かねふくめんたいパーク

◇カーナビ入力:茨城県東茨城群大洗町磯浜町8255-3

北関東道「水戸・大洗IC」より10分

 

※2011年以前のカーナビをお使いの方は上記住所で案内されないことがあります。

その場合は施設検索「大洗文化センター」もしくは電話番号「029-267-5111」で

検索してください。

 

3.2 駐車場

◇駐車可能台数:120台

◇駐車料金:無料

◇駐車場の使いやすさ:★★★★★

 

駐車場は広くて使いやすいです。

クルマと人の行き来が多いので、駐車場を歩くときは気を付けて下さい。

めんたいパーク駐車場

 

めんたいパーク駐車場2
3.3 営業時間・入場料

◇営業時間

平日:9:00~17:00 

土日祝日:9:00~18:00

工場稼働時間:9:00~16:30

※日祝日は工場稼働していない場合あり

 

◇休館日

年中無休

 

◇入館料

無料

 

3.4 明太子づくし!明太子のテーマパークで命のお勉強!

クルマを停めたら入館です。

 

可愛い明太子のマスコット「タラピヨ」と「タラコン博士」が迎えてくれます。

めんたいパーク入り口

入ってすぐは明太子の直売所です。

 

ここではできたての明太子やそれを使った食品などを販売しています。

明太子の直売所

できたてコーナーでは、工場でできあがったばかりの明太子を

アイスクリームスプーン一杯分、無料で試食させてくれます。

 

塩気とピリッとした辛さがたまりません。白米が欲しくなりました。

 

3.5 めんたいこの製造工程を見学

明太子とはそもそも魚のタラの卵巣を塩漬けにしたもの。

 

直売所奥では明太子の源である魚、タラの生態について学べるミュージアム

明太子の製造工場を無料で見学できます。

めんたいこ工場見学入り口

入り口をはいると水族館みたいでワクワクします。

ワクワクするつくり

来場者数は1300万人越え

壁にはタラの種類に関するマニアック解説が。

勉強になります。

タラについてマニアック解説

 

銀ダラはタラではなくホッケの仲間なんですね。知らなかった・・・

銀ダラはタラじゃない!?

卵からふ化したタラの稚魚は3年で成魚(大人)に。

しかし大多数は、途中で天敵に食べられて成魚にはなれないそうです。

タラの成長には険しい道がある

成魚になるのさえ軌跡であるタラの一生。

そんなタラが生まれる前の卵を、僕たち人間は明太子として食しています。

 

尊い命を頂いていることに感謝しなければいけませんね。

 

ミュージアムが終わると明太子の製造工場をガラス越しに見学できます・

この日はなんと5000kgの明太子が生産されていました。

めんたいこ工場を見学

 

普段見ることが出来ない貴重な体験ができました。

ありがとうございます。

 

少し小腹がすいてきたので、館内のフードコートへ行きます。


3.6 どんな味!? 明太ソフトクリームをたべてみた

フードコートは土曜日のお昼時を過ぎた15:00頃でも行列ができていました。

明太子がたっぷりのった丼や、明太おにぎりが人気なようです。

 

その中で気になるメニューを発見。

その名も「明太ソフト」。

 

バニラソフトクリームに明太子を混ぜた珍スイーツと聞いて

好奇心旺盛の僕は無視できませんでした。

 

さっそく購入。フードコートは人がたくさんいたので、

外のテラス席にきました。海をながめながらのソフトクリームいいですね。

テラス席からは海が見える

さぁ、こちらが明太ソフト360円です。

アイスの色が若干明太子色です。

明太ソフト360円

 

このソフトクリームとの異色コラボ、大王わさび農場のわさびソフトと一緒ですね。

 

unten-travel.com

 

タラピヨ君がプリントされた板チョコと明太子せんべいがついてます。

よくみると、明太子のつぶつぶがアイスに混ざってますね。

明太子のつぶつぶが!

いただきます!

一口目、普通のバニラソフト??

いや・・・あとから来ました。明太子!

 

バニラの甘さが口の中に広がって少したつと

明太子のピリッとした塩辛さと旨みを感じます。

 

なるほど。この組み合わせ、甘さとしょっぱさが同時に楽しめますね。

 

そして板チョコと明太せんべいも、味変にかなり貢献しています。

 

おいしいけど、僕はやっぱりふつうのバニラが良いかな。。。

といいつつ、クセになって次回もこれを注文してしまいそうです。

 

でも一回はこの未知の味を体験してみるのをおススメします。

 

ごちそうさまでした。

日が沈む前に海を眺められるスポットに移動します。

 

4. 磯前神社 海を目の前にたたずむ迫力の鳥居へ

めんたいパークからクルマで5分。

 

海の目の前にある神社「磯前神社」にやってきました。

磯前これで「いそさき」と読みます。

大洗磯前神社 大鳥居

4.1 アクセス

大洗磯前神社

◇カーナビ入力:茨城県東茨城群大洗町磯浜町6890

北関東道「水戸・大洗IC」より15分

 

4.2 駐車場

◇駐車料金:無料

◇駐車場の使いやすさ:★★★★☆

 

駐車場へは大鳥居をくぐってすぐの坂を上がります。

磯前神社 駐車場入り口

駐車場へ到着

よくあるスーパーの駐車場くらいの広さです。

磯前神社 駐車場
4.3 開門時間・拝観料 

◇開門時間

4月~9月:5:30~18:00

10月~3月:6:00~17:00

 

祈祷受付:9:00~15:30

授与所:8:30~16:00

御朱印:8:30~16:30

 

※コロナの感染状況で変更になる場合があります

 

4.4 境内

駐車場横から境内までは歩いて30秒~1分です。

境内入り口

門構え

本殿でお賽銭をしましょう。

本殿

境内では、神社の定番おみくじや御朱印帳受付、お守りの販売などがあります。

境内

4.5 神が降り立ったとされる場所

境内の鳥居から向こうには大洗の海が見えます。

神社からこの光景はなかなか珍しいですね。

境内鳥居

鳥居をくぐり、長い階段をおります。

帰りはこれを上ってこなければいけないので、少し大変ですが良い運動です。

長い階段を下りて海へ

階段を下りるとまた鳥居があります。

この鳥居前の横断歩道を渡って、すぐ前の小道階段を海方向へ下ります。

海へ続く鳥居

すると現れたのは、強い波の中で立派にたたずむ鳥居です。

まるで映画のようですね。

海にたたずむ鳥居

鳥居を見下ろせる展望台もあります。

鳥居を見下ろせる展望台

展望台から左に目をやると、なにやらチェーンで囲われた岩場があります。

神が降り立ったとされる場所

このチェーンで囲われた岩場は

民を難儀から救うための神が降り立った神聖な領域です。

皆さんも、チェーンの外から静かにありがたく拝みましょう。

神が降り立ったとされる場所

この神が降り立った岩場の先には、果てしなく海岸が続きます。

潮風の匂いと冷たさが心地よいです。

海岸で海を眺めるのもおすすめ

この海岸の浜は比較的大きな丸石でできていて

波が引く際に ”コロコロコロ” と石が転がってぶつかり合う心地よい音がします。

 

皆さんも耳を澄ませて聴いてみてください♪


5. まとめ

いかがでしたか?

 

今日は茨城県の海沿い大洗町のドライブ旅をご案内しました。

 

マリンタワー~めんたいパーク~磯前神社はすべて海沿いにあり

3ヶ所の総移動距離は3kmほどですので、手軽に3か所を回れるのも魅力です。

 

ちょっとお手軽に海を楽しみたい方や、少ない時間で充実した旅をしたい方など

ぜひ週末は、茨城県大洗町へ出かけてみてはいかがでしょうか?

 

大洗町にはグルメもたくさんありますので、また後ほどご紹介します。

 

それでは、楽しい海沿いドライブへいってらっしゃい!

 

6. 関連記事

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com

 

【栃木県宇都宮市】ペニーレイン ビートルズの曲を聴きながらベーカリー&カフェでモーニングはいかが?

なぜか早起きして行きたくなる。ビートルズを聴きながらのモーニング。


こんにちは。ドラゾです!

 

きょうは栃木県宇都宮市にある

ちょっと珍しいベーカリー「ペニーレイン鶴田店」へドライブしてきました。

 

ここは、イギリスのロックバンド「ビートルズ」がテーマのお店。

お店の外から中まで、ビートルズの世界観一色です。

 

ブリティッシュパブ風な店内では

パンの香ばしい匂いとともに、ビートルズの曲がエンドレスで流れ続けます。

 

パンはどれもおいしく、毎回なにを食べようか迷ってしまいます。

 

栃木県では超大人気のベーカリーで、土日のお昼時はかなり混雑します。

 

なのでここへ行くなら朝がおすすめ。

 

購入したパンを家で食べるのも良いですが

せっかくなら、アンティーク調のソファが置かれたイートインスペースで

ビートルズの曲を聴きながら、パンとコーヒーのモーニングを優雅に楽しみましょう。

 

  • 栃木県へお出かけ予定の方
  • パンが好きでたまらない方
  • いつもとはちょっと違う優雅な朝を過ごしたい方
  • ビートルズが好きな方

 

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

それではビートルズの世界へドライブに出発です。

 

■目次

 

1. ペニーレイン鶴田店

pennylane.company

 

営業時間:7:00~19:00

定休日:年中無休

 

1.1 アクセス

カーナビ入力:栃木県宇都宮市鶴田3-1-4

 

1.2 駐車場

使いやすさ:★★★☆☆

駐車スペースの広さは問題ないですが、土日のお昼時は満車になる場合があります。

空いている朝の時間帯に行くのがおすすめです。

 

お昼時は満車になる可能性も


2. お店に入る前からワクワクする店構え

外から目立つPenny Laneの看板

 

店名はビートルズの曲「Penny Lane」から名付けられていて、店名を聞いただけで

ビートルズが頭をよぎる人もいるのではないでしょうか?

 

外から見える看板には

ビートルズの超有名アルバム「Abbey Road」のジャケットが描かれています。

歩道沿いの看板

 

ジャケットに描かれている白のフォルクスワーゲンビートルも

オブジェとして飾られています。すごいこだわりです。

オブジェのフォルクスワーゲンビートル

 

お店の外観はこんな感じ。オシャレな雰囲気がでています。

お店の外観

 

入り口も素敵です。

お店の入り口


3. ビートルズの世界観を楽しめる店内

お店にはいったらトレーとトングを持って、ずらっと並べられたパンを選びます。

 

パンの香ばしい匂いがたまりません。

 

レジでお会計時に店内で食べる旨を伝えれば

パンをかごに入れておしぼりを付けてくれます。

 

この時に飲み物を勧められるので一緒にコーヒーなども注文しましょう。

じっくり飲み物を選びたい方はパンのレジ横に

ドリンク注文専用のカウンターがありますので、席に着いた後でも注文できます。

おしぼりも可愛い

 

お会計を済ませたら、店内奥のイートインスペースへ。席は自由です。

ブリティッシュパブのような店内

 

素敵なイートインスペースでしょう。BGMはもちろんビートルズ

 

誰もが聞いたことのあるポピュラーソングからちょっとマニアックな曲まで

ビートルズのやさしい歌声が店内にエンドレスで響きます。

 

アンティーク調のソファにどっさり身をあずけて

ビートルズと焼きたてパンを楽しむ。これだけで特別な休日な気がします。

アンティーク調ソファが店内のブリティッシュなイメージを演出する

 

晴れていて気温がちょうどよい季節ならテラス席もおすすめです。

テラス席も気持ちよさそう

 

壁にはビートルズが使っていたのと同モデルのギターや

メンバーの写真が展示されています。

まるでビートルズミュージアムに来たかのようです。

オーナーのビートルズ愛が伝わってくる品々

ビートルズや古き良きブリティッシュな雰囲気が好きな方はきっと楽しめます。

 

4. クロワッサンとサルサディッシュをコーヒーとともに

では素敵な店内で、購入したパンとコーヒーをいただきます。

 

今回僕が頼んだのはクロワッサンとサルサディッシュ、アイスコーヒーです。

サルサディッシュはちょうど出来立てが目の前に運ばれてきたので

つい惹かれて選びました。

 

  • クロワッサン260円
  • サルサディッシュ480円
  • 有機アイスコーヒー390円

今回注文したメニュー

 

クロワッサンは外がパリパリ、中はふわふわです。

生地は程よく甘くて、サクサク食べられちゃいます。

朝の胃袋にはちょうど良い軽さです。

スナックのように軽い食感で朝にぴったり

 

サルサディッシュは極太のソーセージがジューシーで

上にかかったサルサソースとチーズとの相性抜群です。

肉汁あふれだすジューシーなソーセージとサルサソースは最強の組み合わせ

 

アイスコーヒーはコーヒーの苦みが効いていて

朝のぽーっとした頭をキリッと目覚めさしてくれます。

そしてパンとよく合います。

 

5. まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は栃木県にある素敵なベーカリー「ペニーレイン鶴田店」で

古き良きイギリスに小トリップするドライブでした。

 

ペニーレインのパンはどれもおいしすぎて

正直、どれを食べてご紹介しようか迷いました。

 

僕が食べた2種類のほかにも

数え切れないほどのおいしそうなパンがならんでいるので

みなさんの好きな一品を見つけてみてはどうでしょうか。

 

店内にはパンのほかにも、ビートルズ関連のオリジナルグッズが揃っています。

ビートルズファンの方、必見です。

 

ペニーレインは栃木県と茨城県、千葉県に数店舗展開されています。

最近では東京スカイツリーソラマチにも出店されました。

 

それぞれのお店の雰囲気の違いを味わうのも楽しいかもしれませんね。

店舗によって営業時間が異なりますので注意してください。

 

 

みなさんもちょっと朝早起きして、ハンドルを握りペニーレインへ。

ビートルズの曲を聴きながら、朝食を食べる特別な朝時間を過ごしてみてください。

 

それでは古き良きイギリスへ。気を付けてドライブいってらっしゃい!

 

6. 関連記事

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com

 

unten-travel.com